縄のまっちゃん公式ブログ【旧ブログ】

縄のまっちゃんの【旧】公式ブログです。2007年から13年までの記事を保管してあります。

【しゃべり】から【カラダ】へ


【スポンサードサイト】

10月も下旬になって、秋晴れの日が続いていますね。

朝から空を見ると、雲ひとつ無い快晴だったので、テンション上がりました。

そして溜まっていた洗濯物も一気に片付いて、更に気分は上々です。



さて、今週は水曜日と週末に仕事があるだけで、そこまで忙しくない1週間。

そのため本格的にパフォーマンスと大会に向けての練習を始動させようかと思っています。

実は最近のパフォーマンス、ガラリと内容を変えています。

変えていると言うよりは、全く違ったスタイルのものをしているんです。

これまでの演技は、技の紹介をしてその中で客と絡み、最後に音楽を使ったフリースタイル。

この流れは、この5年間続けてきて、自分自身で流れを組み立てた、いわば「おなじみの流れ」

が、つい最近見に行った「ヘブン・アーティスト」の公開審査を見て、影響を受けてしまいました。

普段はしゃべってパフォーマンスをします。

そのしゃべりは、ある意味で諸刃の剣。

言葉尻一つで滑ったり、上手く言ったりと流れの作り方もしゃべり次第。



ところが、パントマイムはやや違う。

言葉を一切発しないで、お客さんとのコミュニケーションを楽しむ。

そしてしゃべっていないのに、笑いや驚きがある。。。

実際にパフォーマーを見ていても、しゃべる人はほとんどいませんでした。

特にジャグラーで、上手な人ほどしゃべらないでも見せていました。



縄跳び大道芸人の友達、【NASA】もほとんどしゃべらないでの演技。

一部しゃべるところはあっても、それとは違うところで見せていました。

下手にしゃべらない、これは重要なことなんだなと痛感します。



そこで最近作ったのが、全く言葉を発しないパフォーマンス。

もちろん試行錯誤の中身なので、まだまだ改善するべき点はあります。

それでも、これまでの自分のやってきた演技とは全く違うスタイル。

新たな領域を開拓している気持ちになるので、とても新鮮で楽しいです。



「しゃべらない」というのは、辛くはありませんが不思議な感じです。





これから演技を更に改良作っていきます。

今まで通りの「しゃべり」の中心のパフォーマンス。

そして、新しい領域である「カラダ」が中心のパフォーマンスへ。





以前の日記に少し書いた「空気の作り方」

この悩みにも、一石を投じることができるような気がします。

© 2014 SHOICHI KASUO, ALL RIGHTS RESERVED.

記事、文章、画像等を含む、すべての著作物の盗用&不正利用を禁止します。