縄のまっちゃん公式ブログ【旧ブログ】

縄のまっちゃんの【旧】公式ブログです。2007年から13年までの記事を保管してあります。

【連載】 前とびがとべない!? その2


【スポンサードサイト】

連載です。

それではまず、前とびができないメカニズムについて少し考えて見ましょう。





人間は日常的に多くの事柄を行いながら生活しています。

たとえば歩くという行動。

多くの場合乳児期に起きるハイハイなどの動作から発展し、更につかまり立ちやつかまり歩きになります。

そして最後はヨチヨチですが、何とか歩けるようになる。

おおよそこのような過程を踏むというのは周知のことと思います。



しかし少し考えてみてください。

みなさんは歩くことを練習したことがありますか?

何を言うか、今まで散々過程の説明がされてきたではないかと。。。



ところが少し待ってください。



たとえば歩く練習にしても、無意識に行われてきている事柄です。

それはどのような練習過程を踏んでいけば、上手に歩けるようになるか説明ができますか?



「それは、ハイハイをして、つかまり立ちをして・・・」



と思ったあなた。

ではそれはどうやったらできるようになるんですか?これが練習をさせるという難しさです。

実際に自分でやって見せることは何とも容易です。

ところが、それをどうやってやるのかという、その「動く感覚」はとても難しいのです。





話が大きくそれましたが、前とびに戻ります。

勘のいい皆様であれば、これまで話をしてきた「歩く」ということが、そのまま前とびにつながると言うのはご察しの通り。

その通りです。

前とびはどうやってできるようになるのか、はっきりと明確に覚えている人は殆どいません。

あなた自身も、少し思い返してみてください。

どうしてこの前とびができるようになったのか・・・。



無意識を意識化すること、それは容易ではありません。

できてしまう事柄なのに、それをあえてできるまでの過程に分解する。

出来てしまうゆえに、できない意味がわからないのです。







無意識と言うのがいかに怖いか、ご理解いただけましたか?

次の連載では、前とびを分解していくところに進んでいきましょう。



© 2014 SHOICHI KASUO, ALL RIGHTS RESERVED.

記事、文章、画像等を含む、すべての著作物の盗用&不正利用を禁止します。